零 Profile Banner
零 Profile

@zero_hisui

Followers
39,755
Following
482
Media
375
Statuses
12,089

歴史と神話を楽しむ人。 マシュマロ:(お返事は @no_TL )

新大陸
Joined September 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@zero_hisui
2 years
ゆかいな18世紀スタンプが(本当に)できました💪 エイプリルフールだと言ったな? あれは嘘だ!!!!!!!
Tweet media one
29
623
2K
@zero_hisui
2 years
スウェーデンの仮面夫婦の話
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
75
28K
92K
@zero_hisui
1 year
ゴッホ美術館の 「ゴッホは精神を病んだ『から』名画を描けたのではない。精神を病んだ『にも関わらず』名画を描けたのだ」 というメッセージ、大変よかったな。普通に考えればそうに決まっているのに、芸術家というだけで謎の誤解を受けがち問題
25
11K
66K
@zero_hisui
8 months
他人の楽器にぶつかってきたり、ケースを足蹴にする奴、性根が終わってるのは大前提として、命知らずすぎない? 例えば音大生が使うバイオリンは平気で100万以上するし、早ければ中学生や高校生でそういう品を持ち歩く。ましてプロの楽器ともなれば
219
7K
60K
@zero_hisui
5 months
『理想』ってイデアの訳語として造られた言葉なの!?!?明治に!?!????!?
229
6K
57K
@zero_hisui
3 years
大学の同期が年季の入った読む専の腐女子で、「小説を書いてみたいけど、きっと下手だし…」って言ってるのを尻を叩いて書かせ、「超読みやすい!ストーリーもいい!このカプにハマりそう!」って毎回褒めちぎったら、堰を切ったように週に1章とか書き上げるようになった。世界を良くしてしまったな…
26
10K
51K
@zero_hisui
1 year
酒にタバコに薬物、体に悪くて依存性が高いものは数多あれど、その中でずば抜けて美味しく、精神依存を引き起こし、人類の過半がオーバードーズしているが、なぜか全く規制されない謎の物質、砂糖
87
7K
51K
@zero_hisui
5 months
地理わかってない話、私は小3くらいまで『町という”点”が道で繋がっている』図が理解できなかった。だって東京から横浜までずっと切れ目なく”町”じゃない?
481
4K
42K
@zero_hisui
3 years
女の子が助かるギリシャ神話
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
55
13K
41K
@zero_hisui
21 days
これは交際を拒否された時の態度で一択に絞れる ゼウス: 騙して強姦を目論む ハデス: 誘拐・監禁・強姦 ポセイドン: 共通の知りあい(イルカ)に説得を依頼 絶対ポセイドンがいいって!!!!!!!!!
@ginyumu
妙遊
22 days
ギリシャ神話のゼウス・ポセイドン・ハデス。結婚相手にするなら?
16
611
955
29
8K
38K
@zero_hisui
2 years
推しにバイオリンを弾かせたい人へ
Tweet media one
66
10K
33K
@zero_hisui
2 years
【死別ネタ】仮面を被れなくなった日
Tweet media one
15
8K
29K
@zero_hisui
1 year
フランスに4年、アメリカ西海岸に10年住んでるんですけど、ヨーロッパのアジア人差別は「これは愉快なジョークなのに、青筋立てちゃって無粋〜〜😊」みたいな面してるから悪質だと思う
46
6K
28K
@zero_hisui
1 year
国が贋金(公式)を濫造したら経済が壊れかけた話 #歴史創作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
86
8K
28K
@zero_hisui
3 years
ギリシャ神話でアレスが一番好きっていうと高確率でえっ何で?顔?って聞かれるんだけどギリシャ神話で(おそらく)唯一「自分の娘が男に襲われて助けを求めた時ちゃんと駆けつけて五体満足のまま助ける」事に成功した父親だぞ中身も格好いいんだよ
23
7K
28K
@zero_hisui
22 days
フリードリヒ大王の華麗なる外交(1/3)
Tweet media one
140
5K
26K
@zero_hisui
9 months
アメリカの入管、日本人は普通に下駄履かせてもらってると思う。 日本国籍 +10 観光目的 +100 担当者の機嫌が悪い -100 嘘をついた -50000000000000000 くらいでは?国籍によっては平気で-100になる。
43
4K
26K
@zero_hisui
6 months
ある仮面夫婦の話(再掲) #歴史創作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
5K
25K
@zero_hisui
1 month
世界史、たまにカスとか残酷とか飛び越えて、人間って他の人間にこんな事ができるんだ……って唖然とするしかないような出来事が起きる
108
2K
25K
@zero_hisui
7 years
軍服×ドレスの個別まとめ。横長の画像って見づらいんですね…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
11K
23K
@zero_hisui
3 years
シェイクスピア作品の印象的な悪役まとめ。 後になるほど悪い(当社比)
Tweet media one
Tweet media two
25
6K
22K
@zero_hisui
2 years
世界史の女性陣はチート揃いですね!的な反応をたまに頂くけど、そうじゃない女性達は記録されなかったのだ
64
3K
20K
@zero_hisui
10 months
これ、留学生とか、外国出身な事を公言している相手以外には言わないようにしような。 「お前の容姿・アクセント・立ち居振る舞いは浮いている。この国の人間に見えない」って言ってるのと同じなので……
@mirukumushibou
ドラミ/ダイエット・ボディメイク
10 months
アジア人のみならず、まず初対面なら 「where are from?」って聞くのが常識! 例えば相手がその国を嫌ってたら? イタリア人がイギリス嫌いとか、 スイス人がフランス嫌いとか その国に間違えられたら嫌がられるよ 「英語が差別」って言う日本人 世界共通語無くしたらどうやって初対面で 会話するの?笑
94
94
573
52
4K
20K
@zero_hisui
1 year
無神論者に対する嫌悪感が理解できなくても、神社を取り壊してビル建てる時に地鎮祭をやらない不動産業者はちょっと……って思う日本人は沢山いるんじゃない?
31
5K
20K
@zero_hisui
1 year
🇺🇸のスーパー行ったら洗剤が鍵のかかった棚に入っていて、従業員を呼ばないと取れない。…までは想定内だったけど、なんと商品はそのまま従業員がバックヤードに運び、レジで名乗るとレジ打ちがそれを取ってくるという超非効率システムになっていた。 治安が悪すぎて商売が崩壊してる…
79
6K
20K
@zero_hisui
1 year
性格悪い7年戦争まとめ(主観を多分に含みます)
Tweet media one
40
6K
19K
@zero_hisui
6 months
問「4×20+16は?」 フランス人「4×20+16」 ↑これ永遠に好き
66
2K
19K
@zero_hisui
11 months
フランス革命記念日🇫🇷によせる18世紀末クソ雑ダイジェスト
Tweet media one
Tweet media two
65
7K
19K
@zero_hisui
2 years
北欧を統一した女王の話(1/2) #歴史創作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
40
5K
18K
@zero_hisui
1 year
エカチェリーナ2世は15歳でロシアに嫁ぐ道中、「ビールを際限なく飲んだらお腹を壊したけど母親に飲酒を止められたので治りました」という趣旨の手紙を父親に出しており、父親を不安にさせるグランプリ優勝を狙えると思う
13
3K
17K
@zero_hisui
9 months
ヴィクトリア朝の致死ファッションはヒ素ドレスが圧倒的に有名だけど、男性用靴下もピクリン酸(劇物)で「素敵なオレンジ」や「鮮やかな黄色」に染められているから逃げ場はない
17
4K
17K
@zero_hisui
1 year
生前困窮していた画家が亡くなった後、絵の値段が跳ね上がる…的な逸話に価値の流動性を感じていたら、ブルーピリオドに「もう作品が増えない事が確定したから」という身も蓋もない真理を突きつけられて目から鱗だった
17
3K
17K
@zero_hisui
2 years
カール11世は 「これ程の愛を周囲に悟らせなかった精神力」 と 「これ程の精神力の持ち主をぐちゃぐちゃにした愛」 が無限ループする尊みの永久機関なんだよな…
5
3K
17K
@zero_hisui
7 months
フィクションだと上位存在=長命種が定番だけど、知能指数が同等なら短命種の方が恐ろしくない? 知識を継承しながらネズミ並のスピードで繁殖と進化を繰り返す短命種の文明、普通に太刀打ちできる気がしない(エルフが人類に思ってるかもしれない事)
115
4K
16K
@zero_hisui
9 months
ヴィクトリア朝で愛された「鮮やかな緑」の服や髪飾りがヒ素を使っていたのは有名だけど、あれの健康被害で一番苦しんだのは着用者ではなく、生産工場で働いていた人たち (だから人気が続いたし、なかなか規制されなかった)(最悪…)
15
3K
16K
@zero_hisui
5 years
推しスウェーデン王妃まとめ。スウェーデンは歴代女王も最高なのでいつかまとめる
Tweet media one
18
6K
16K
@zero_hisui
4 years
アメリカのロール(巻き寿司)どう思う?は日本人が聞かれる事TOP10に入ると思うけど、この前クリームチーズとカニカマを巻いて天ぷらにしたやつが一番好きって答えたら「アメリカでもSUSHIにクリームチーズ入れるのは邪道」とドン引きされた。なんでだよ
24
5K
16K
@zero_hisui
2 years
女帝の趣味で異性装パーティーが定期開催される話(実話)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
6K
15K
@zero_hisui
8 months
かつて感染症は瘴気によるものと信じられていた。もちろん誤りだけど、そこから導かれる対策自体は合ってるんだよね。 瘴気が生じるとされる「ジメジメして不潔な場所」は雑菌やネズミの温床なので。
38
2K
15K
@zero_hisui
8 months
黒目コンタクトがなんだ、ルネサンスの人達はベラドンナの汁(シンプル毒)を点眼して、毒なので瞳孔が開いて目が大きく見えます!とかやってたんだぞ
8
2K
15K
@zero_hisui
5 years
ロシアの女帝(+α)コレクション。解説は私感まみれ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
26
6K
15K
@zero_hisui
1 month
文化の違いだろうけど、英語圏のオタクがおっとり/天然キャラを気軽に”autistic(自閉症)”って呼ぶやつ毎回ギョッとする
41
2K
15K
@zero_hisui
8 years
歴代英国女王コレクション。解説は私感まみれ
Tweet media one
Tweet media two
10
7K
13K
@zero_hisui
8 months
コントラバスって大きいけど、言うてバイオリン属なので「厚さ数ミリの板を貼り合わせた木箱(中は空洞)」なんですよ。 ハードケースに入れられるものならとっくに入れてると思う。本当に気の毒だし、ぶつかった奴に災いあれ
13
1K
12K
@zero_hisui
3 years
18世紀末クソ雑ダイジェスト
Tweet media one
Tweet media two
45
5K
11K
@zero_hisui
8 years
アメリカ独立戦争の女スパイ漫画あげなおし。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
7K
11K
@zero_hisui
10 months
現代人が聖書を齧って思いつくような話は神学者たちが500年前に議論してるし、現代人がプラトンを齧って思いつくような話はプラトンが自著に書いてる
10
2K
11K
@zero_hisui
2 years
19世紀アルゼンチンの女装男子たちと、彼らの犯罪についての記事を読んだんだけど、よくある「上流階級の男を引っ掛けた後、性別をバラして口止め料を巻き上げる」はともかく、「上流階級の男の葬式に乱入し、故人の愛人のフリをして遺族から口止め料を巻き上げる」は素直に天才の発想だな…と思った
3
3K
11K
@zero_hisui
3 years
アメリカ人は知らない単語を聞くとバグるため外国人の大半はスターバックスネーム(飲食店で注文する時に名乗る用の英語名)を持っている
53
4K
11K
@zero_hisui
9 months
公爵令嬢をそう簡単に婚約破棄できるわけないだろ! vs 神聖ローマ皇帝の長女を婚約破棄するフランス国王 (なおこのクラスの姫は持参金が領土なので返還でクッソ揉める)
17
3K
10K
@zero_hisui
4 years
先月友人にクリスマスプレゼントなにがいい?って聞かれたから爵位って答えたんですよ
Tweet media one
13
4K
10K
@zero_hisui
4 years
同僚がダサいセーターについて「最近の、わざわざ自分でダサいセーターを買いに行く風潮が許せない。あれは祖父母が良かれと思って買ってくれたが絶望的にクソダサい、という自然なダサさに意味があるのに!!」と憤慨していて笑った。ダサいセーター原理主義かな?
4
4K
10K
@zero_hisui
9 months
ウランバートルの博物館に展示されていた帝国時代(13世紀)の絵巻物?の保存状態がとてもよくて、友人と「赤が褪色してない!」「紙がボロボロじゃないし端まで絵が残ってる!」「モンゴルずるい!」と盛り上がった
14
2K
10K
@zero_hisui
7 months
ギリシャ神話「ある男が臨月の妻に、赤子が女であれば殺すよう命じた。妻はやむなく娘を男と偽って育て、何も知らない父親は”息子”に美しい婚約者をあてがった。娘は婚約者と恋に落ち、己の性別を嘆いたが、イシス神に祈ると男に変身し、愛する人と幸せに暮らしたという」 私「イイハナシカナ-?」
35
1K
10K
@zero_hisui
9 months
本邦における元寇の人気と、相手方の「へ〜日本にも遠征してたんだ〜!」くらいの温度感の落差、いいよね
18
2K
10K
@zero_hisui
3 years
スノウ医師、うっかりコレラの流行は水道水の汚染が原因と突き止めてしまったので、生涯自分で蒸留した水しか飲まず、生の野菜も口にしなかったらしい ヴィクトリア朝で一人だけ衛生観念が現代人なのかわいそう
@zero_hisui
3 years
ちなみに麻酔を監督したジョン・スノウ医師は産科麻酔というかクロロホルム麻酔の先駆者なんだけど、コレラ菌の感染経路を特定して『疫学の父』としても歴史に名を刻んでいる
0
418
1K
3
4K
9K
@zero_hisui
7 years
大統領と嫁まとめ、初代から4代目まで。全員末永く爆発してください。 ・ 注:現実とは無関係かつ四角の説明文以外は完全なる捏造です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
5K
9K
@zero_hisui
1 year
逆にいうと、アメリカ西海岸の都市部で差別感情を大っぴらにしてくるような奴は”””本物”””だから全力で逃げようね
10
2K
9K
@zero_hisui
8 months
中世ヨーロッパの水事情談義が「できるだけ綺麗っぽい川や湖や井戸の水を飲んで、運が悪ければ何かに罹って死んだ」という、それは……そうでしょうね……な結論に落ち着いていて面白いな
23
2K
9K
@zero_hisui
3 years
アメリカ英語でquiteは「非常に」だがイギリス英語では「微妙に」 ‥という投稿に 🇬🇧「あのI miss you quite terribly(君がとっても恋しい)って歌詞、そういう意味だったの!?」 🇺🇸「俺はずっと君達の熱意を過大評価してたのか…」 等のレスがつき「これが米英関係だ」で締められてるの笑うでしょ
5
3K
8K
@zero_hisui
1 year
お題:美味しいサンドイッチを作る 創作によくいる理系「人気の具材を定量調査し上位3つを精密機器で計量、厚さ20.0mmのパンに挟みます」 現実によくいる理系「コッペパンの切れ目に具材を挟んだやつって『サンドイッチ』なの?じゃあほぼ同じ形状のタコスも?半分に折ったピザは?」
22
2K
8K
@zero_hisui
9 months
MIATモンゴル航空の機内誌 「モンゴル帝国の目的は富の収奪ではなく、大陸に平和をもたらすことでした。 その証拠にフレグ・カーンは財宝を隠したカリフを『富に執着しすぎている』として黄金の部屋に閉じ込め餓死させています」 私「取り上げる逸話それであってる?」
22
3K
8K
@zero_hisui
6 years
テューダー朝の音楽家まんが。替えがきかないという強さ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
3K
8K
@zero_hisui
9 days
国王と怒涛の革命ラッシュ(1/2)
Tweet media one
37
3K
10K
@zero_hisui
21 days
18世紀後半の君主たち、割とみんなルイ16世に好感を持っているというか「がんばっててえらい!!!」という感じ ①前任がルイ15世 ②まだ20代前半 ③即位時点でフランスが詰んでいる ④善良な努力家 がんばっててえらい数え役満
34
1K
8K
@zero_hisui
2 years
イギリスとポルトガルがズッ友になるまで(1/2)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
2K
8K
@zero_hisui
6 years
愉快なアメリカ独立戦争まんが。2年前に描いたもののリメイクです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
17
3K
8K
@zero_hisui
4 years
エカチェリーナ大帝の愛人(の一部)まとめ。解説は私感まみれ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
26
3K
8K
@zero_hisui
8 years
envyとjealousyは両方「嫉妬」を指す英語だけど、envyは「他人のものを羨む感情」、jealousyは「自分のものを守ろうとする感情」という違いがある。 「緑の目の怪物」jealousy の根底にあるのは相手が自分のものだ、そうであるべきなのだという絶対的な確信。
2
5K
8K
@zero_hisui
3 months
そもそも教養に実利を求める風潮がおかしくない? ものの役に立たない、自由市民の道楽を、教養(リベラルアーツ)と呼ぶんじゃないの
27
1K
8K
@zero_hisui
1 year
ハデペル漫画(再掲)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
2K
8K
@zero_hisui
8 years
最後の一コマが描きたかっただけのグルジアまんが。色々間違ってるかもしれませんすみません。 とりあえず強くて格好いい女王様は最高 #世界史創作企画
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
5K
7K
@zero_hisui
6 years
ハデスとペルセポネの話。捏造しかない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
21
3K
7K
@zero_hisui
11 months
歴史あるある:当時の普通を知りたいのに、「特筆すべき事がない」ので誰も記録していない。 だから日記は資料価値が高いんだけど、読み書きができて日記をつける余裕がある人間は普通じゃない。 むずかしいね
29
2K
7K
@zero_hisui
3 years
思想の尖った高校にデス・バレー(実在の地名)でサバイバルさせられて分かった事 ・骨が浮いてる泥水も薬剤入れれば飲める ・どんな地面もマットと寝袋置けば寝れる ・モヤシでも30キロ背負って1日7時間歩ける ・3週間シャワー浴びなくても平気 ・文明から離れるのにも文明が要る
18
2K
7K
@zero_hisui
2 years
第一寵妃が歴史改変を試みる話
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
17
2K
7K
@zero_hisui
8 months
『疫学の父』ジョン・スノウはクロロホルムを研究&実用化した麻酔学の権威だけど、「自分で様々な量のクロロホルムを吸引し、目覚めるまでにかかった時間と体調を記録」とかいうクッソ体当たり方式のせいで40代で亡くなっているぞ みんなもクロロホルムには気をつけようね
11
2K
7K
@zero_hisui
4 years
スイス人家庭教師の話
Tweet media one
5
3K
7K
@zero_hisui
2 years
北欧を統一した女王の話(2/2)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
1K
7K
@zero_hisui
2 years
官僚ガチャで大当たりした結果
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
19
2K
6K
@zero_hisui
7 years
18〜19世紀の軍服×ドレス。モデルは各国の推しにお願いしました。
Tweet media one
Tweet media two
6
3K
6K
@zero_hisui
5 months
ちなみに小4でパリに引っ越して、”町の境界”が明確に存在すること、町の外には鉄道と道路が通っているだけの”町ではない場所”があることを知り、あの点と線の図、これか〜〜〜〜!!!!となりました
32
856
6K
@zero_hisui
5 months
ついでに『舗装』という概念も理解できず、山じゃないところは全部アスファルトだと思っていた。公園とかは花壇みたいに他所から土を持ってきたのかと…。 色んな所に住んで、ようやく関東平野が世界的に見ても異常であることを知ったけど、故郷の外を想像するのって難しいよね
21
1K
6K
@zero_hisui
3 years
建国直後のアメリカ、ちょくちょく「なんで突然こんなに不便なの!?」→「あ、大英帝国の後ろ盾がないからか」ってなるのかわいい。会社辞めてフリーランスになった人みたい
4
2K
6K
@zero_hisui
1 year
スレイマン大帝の子供たち、史実で鬱アニメ作れる説 #世界史創作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
23
1K
6K
@zero_hisui
3 years
初めて書いた小説が、ちゃんと面白い上にスルッと読めるって、もはや「選ばれし者」でしょ。今までどこにその才能を死蔵してたの?辺境の村で腐ってた勇者か? ………なんとか私の推しカプにハマらないかな…
2
1K
6K
@zero_hisui
1 year
女帝たちのお酒事情まとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
28
2K
6K
@zero_hisui
4 years
出来たてのアメリカが内輪もめする話
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
2K
6K
@zero_hisui
2 years
うっかり戦端を開くところだった
Tweet media one
Tweet media two
16
2K
6K
@zero_hisui
8 months
イギリス国王たちが18世紀になっても律儀にフランス国王を名乗ってるの好き。そろそろ諦めてくれ
17
641
6K
@zero_hisui
5 months
正岡子規といい、明治に翻訳の天才が多すぎる
13
390
6K
@zero_hisui
4 years
スウェーデンの女王様+αまとめ。解説は超アバウト
Tweet media one
Tweet media two
15
2K
6K
@zero_hisui
4 years
スパルタ式しびれる切り返し三選。 アレスにラコニックフレーズで刺されたかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
2K
6K
@zero_hisui
2 years
虹の女神は伝令神
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
2K
6K
@zero_hisui
2 years
フリードリヒ大王、自分が狩猟そんな好きじゃないのはいいとして、自著���「狩猟が君主の教育に必要とかいう風潮マジで理解できない。こんな事で戦争が上手くなる訳がない。普通に兵法を勉強すべき」って延々語ってるのが陰キャ度高くて好き
11
1K
6K
@zero_hisui
8 years
軍服×ドレスが最高すぎて、軍服にもドレスにも詳しくないのに描いてしまった。デザイン頑張った割に大して軍服成分がない悲しみ。 あとドレスに女性の名前つけるのすごく素敵だと思うのは私だけ?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
3K
6K
@zero_hisui
9 months
元寇の方々、こういう所から日本に来て「ウワッッッ何もかも湿気る!何もかも腐る!!なにこのべちょべちょランド!!!最悪!!!!!!!」ってなったのかな。 絶対デバフ凄かったと思う
22
2K
6K
@zero_hisui
6 months
その後【死別ネタ注意】
Tweet media one
6
909
6K
@zero_hisui
2 years
宰相キャラ
Tweet media one
14
2K
5K
@zero_hisui
9 months
致死ファッションといえば化粧品やドレスのイメージが強いけど、 ナポレオンの大陸軍がイケてる制服で志願兵たちの士気を上げた結果、一張羅がシラミの温床と化して兵の半数がチフスで亡くなりました ……的なのを勘定にいれると男性の犠牲者の方が多いかも
18
1K
5K