Taka Profile Banner
Taka Profile
Taka

@ganezasan

Followers
989
Following
392
Media
426
Statuses
3,623

Software Engineer 日々思ったことをつぶやきます。食べるのと飲むのが好き。ex-mercari, ex-circleci

Tokyo-to, Japan
Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ganezasan
Taka
1 year
「Jestではじめるテスト入門」の一般販売が開始されました🎉🎉🎉 クラウドファンディング出資者やご協力頂いた皆様のおかげで、この日を迎えられました。本当にありがとうございます! これからJestを使ってテストを始めたい方へ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。 #jest
8
38
158
@ganezasan
Taka
1 year
レイオフなりました。冬休みは嬉しいですが、一緒に仕事しているメンバーがよかったので、かなり悲しい。 次の仕事もインフラエンジニアとして働きたいです。SREと呼んでいる会社もあるかも。仕事探しているので心当たりあれば教えてください。 まずはレジュメ更新しないと。
37
86
469
@ganezasan
Taka
2 years
CircleCIに入ってから試した英語学習について書きました。英語やらねばとか思っている方は見てみてください。 @m61k 書きましたぞー!
3
46
384
@ganezasan
Taka
1 year
今日からメルカリのSREチームで働きます!最初はメルカリShopsのインフラを中心に担当していきます。 レイオフの時は沢山の人にお声がけ頂きありがとうございました。執筆もあり全部に返信することはできませんでしたが、不安な時期だったこともありとても助かりました。
8
5
212
@ganezasan
Taka
2 years
クラウドファンディングの目標達成しました㊗️㊗️㊗️応援とご支援頂いたみなさま、本当にありがとうございます。 JavaScript のテスト本ならこれ!と言われるように、わかりやすく、実践で活用できる本にしていきます! 完成まで温かい目で見守ってください。
Tweet media one
@ganezasan
Taka
2 years
PeaksからJest入門の続編を書くためのクラウドファンディングプロジェクトを公開しました🎉🎉🎉 Jest単体の知識だけでなく、テストの基本的な考え方からテストのリファクタリング、静的解析やCIの導入など実践でもすぐに活用できる知識を詰め込む予定です。 応援よろしくお願いいたします🙏
1
30
118
3
26
188
@ganezasan
Taka
1 year
本日「Jestではじめるテスト入門」の電子版を公開しました🎉 出資者のみなさま、大変お待たせしました。お待ち頂き本当にありがとうございます。 @bufferings さんと一緒に完成させました💪 購入者の方はクラウドファンディングサイトからダウンロードできます。 #peaks_cc
1
33
167
@ganezasan
Taka
2 years
PeaksからJest入門の続編を書くためのクラウドファンディングプロジェクトを公開しました🎉🎉🎉 Jest単体の知識だけでなく、テストの基本的な考え方からテストのリファクタリング、静的解析やCIの導入など実践でもすぐに活用できる知識を詰め込む予定です。 応援よろしくお願いいたします🙏
@peaks_cc
PEAKS
2 years
テスト未経験から中上級者へのガイドライン!「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクト! #peaks_cc #技術書クラウドファンディング 「実際のプロジェクトへテストを導入できる」ための一冊です。JavaScript/TypeScriptでのテストを体系的かつ生産性高く実現!
Tweet media one
0
24
63
1
30
118
@ganezasan
Taka
24 days
お世話になりました👋
Tweet media one
9
1
71
@ganezasan
Taka
2 years
「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクトですが、第2章のJest入門のアーリーアクセスを開始しました🎉🎉🎉 Jest、Typescriptのセットアップから基本的なJestの機能について紹介します。アーリバードプランを購入して頂いた方は以下から見ることができます。 #peaks_cc
1
9
63
@ganezasan
Taka
2 years
8月付けでSenior Software Engineerになりました。めでたい!
6
0
62
@ganezasan
Taka
1 year
Jestの生みの親であるChristophさんに献本したのが届いたみたいですー! ツイートしてもらって凄い嬉しい😊 本書にはChristophさんから聞いたJestの歴史やこれからテストを始める方へのアドバイスが載っています!!! #jest
@cpojer
Christoph Nakazawa
1 year
A book about testing with Jest by @ganezasan . It has a few exclusive pages about Jest’s origins and it teaches you about testing. Step 1: Learn Japanese Step 2: Buy the book Step 3: Write tests 4: 💰💰💰
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
3
34
0
8
44
@ganezasan
Taka
1 year
今日は初出社でした!
Tweet media one
0
0
41
@ganezasan
Taka
4 months
CircleCIオフ会最高だった。 Layoffあったけど、いいチームだったんですよ。
Tweet media one
2
2
40
@ganezasan
Taka
2 years
CircleCIお菓子もらった🎃👻🎃
Tweet media one
1
3
34
@ganezasan
Taka
1 year
#jest 本 のハッシュタグ付きです! 本日「Jestではじめるテスト入門」の電子版を公開しました🎉 出資者のみなさま、お待ち頂き本当にありがとうございます。 @bufferings さんと一緒に完成させました💪 購入者の方はクラウドファンディングサイトからダウンロードできます。
0
11
33
@ganezasan
Taka
2 years
「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクトですが、第1章のなぜテストを書くのか?のアーリーアクセスを開始しました🎉🎉🎉 当初の予定より公開が遅れ大変申し訳ございませんでした🙏 アーリバードプランを購入して頂いた方は以下から見ることができます。 #peaks_cc
1
2
25
@ganezasan
Taka
1 year
届いたー🎉🎉🎉 やっぱり紙になるといいですね!嬉しい。 #jest
Tweet media one
0
1
24
@ganezasan
Taka
1 year
@takepepe 「フロントエンド開発のためのテスト入門」読み終わりましたー!面白かったです。 フロントエンド周りのテストはJest本ではさらっとしか触れられていなかったので、勉強になりました! 感想とJest本との比較について書いてみました。
2
5
23
@ganezasan
Taka
2 years
非常に心苦しいのですが、「Jestではじめるテスト入門」のスケジュールを来年の3月リリースに変更します。お待ち頂いているみなさま本当にすみません。第3章は時間をかけて完成させたいです。 新たにMitz Shiiba( @bufferings )さんを執筆者として加え、完成を目指します。 #peaks_cc
Tweet media one
0
0
23
@ganezasan
Taka
4 years
AWSのSSA受かったー🎉 お祝いのゴーゴーカレー @ketancho ブログかきますね👍
Tweet media one
2
1
20
@ganezasan
Taka
8 months
遅めの夏休みでフィンランドに来てます!
Tweet media one
1
0
18
@ganezasan
Taka
2 years
「Jestではじめるテスト入門」の提供スケジュールついてお知らせがあります。Peaksからのメールの通り、リリース日が5月1日から8月1日に変更になります。 こちら大変申し訳ございません😭 リリース日のテストを書いていませんでした。 皆様のご期待に応えられる内容にすべく
1
0
17
@ganezasan
Taka
1 year
印刷したら結構な量になってた。あとちょっと!
Tweet media one
0
0
18
@ganezasan
Taka
1 year
Jestではじめるテスト入門を納本してきた✌️
Tweet media one
0
1
18
@ganezasan
Taka
1 year
明日は #技術書典 に参加します! PEAKS著者即売会という形で予定では13時から14時まで参加します🔥 Jest本に興味ある方はぜひ寄ってくださいー!場所は出口近くの物販スペースにいる予定です✌️
0
4
18
@ganezasan
Taka
1 year
Jestではじめるテスト入門出版プロジェクトですが、第4章のアーリーバードアクセスを公開しました。相変わらず遅くなってしまいすみません🥲 第3章は Mitzさん( @bufferings )と進めております。引き続きよろしくお願いいたします。 #peaks
Tweet media one
0
3
18
@ganezasan
Taka
2 years
700人突破しましたー🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀 ついにこのクラウドファンディングプロジェクトもあと1時間で終了になります。名残惜しい。 テスト未経験から中上級者へのガイドライン!「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクト! #peaks_cc #技術書クラウドファンディング
1
1
18
@ganezasan
Taka
2 years
Jest本の表紙はプラネテスを意識しています🚀 スペースデブリ(宇宙ゴミ)はあってもすぐには問題ないでけど、増えてしまうと手がつけられなくなるのというのがソフトウェアのバグに似ていると思い、デブリを回収するイメージにして頂きました #技術書クラウドファンディング
1
2
15
@ganezasan
Taka
4 months
うちのチームに来てたインターンのWang(おう)さんのブログです。 BigQueryのコスト削減を手伝ってもらいました。ブログにまとめてくれたのありがたい。
0
3
14
@ganezasan
Taka
1 year
同じ時期にレイオフなったみんなが今日から仕事してて偉すぎる。 来月くらいから働き出したいなー
2
0
16
@ganezasan
Taka
1 year
美味しいかき氷🍧 昔食べてきたかき氷とは違う!!!
Tweet media one
0
2
15
@ganezasan
Taka
2 years
今月でCircleCIで働いて5年目に突入したー! ほんと一瞬で時間過ぎてく。
2
0
15
@ganezasan
Taka
2 years
今日です! CircleCIで働いた時に最初に感じたギャップや英語を学習していく中で良かったことなど話ます。 英語を使って働きたい、ちょっと興味あるという方ぜひ! #english_findy
0
8
15
@ganezasan
Taka
1 year
CPUのきもちの出村さんとJest本売ってましたー🎉楽しかった😊 @checkela ありがとうございましたー
Tweet media one
1
0
15
@ganezasan
Taka
4 years
お盆中に次の仕事を検討してみませんかー! CircleCIでサポートエンジニアを募集しているので興味ある方ぜひご連絡くださいー! 人に何かを教えるのが好き、調査が好きという方ぜひ以下から詳細確認してみてください👇👇👇
1
10
14
@ganezasan
Taka
8 years
カエルの楽園読んだけど、 第2次世界大戦のきっかけをちゃんと調べようと思った。
1
8
14
@ganezasan
Taka
3 years
発売開始しましたー🎉 週末ライフ | はじめてのJEST入門 #技術書典
1
1
14
@ganezasan
Taka
3 years
今日からインフラエンジニアとして働きます!
2
0
13
@ganezasan
Taka
1 year
岩手の温泉最高すぎる
Tweet media one
0
0
11
@ganezasan
Taka
2 years
採択されたー㊗️🎉㊗️
@ganezasan
Taka
2 years
はじめてCFPだした。インフラチームに移動してから行ったTerraformのプロジェクトのCI/CDの改善を発表したいなー。 Call for Speakers for HashiTalks: Japan is open and I've just submitted a session!
0
0
7
1
1
13
@ganezasan
Taka
2 years
毎日25冊ぐらいのペース維持できれば月曜には残り100人です!引き続き応援&拡散よろしくおねがいしますー🚀 あと182人で執筆開始! テスト未経験から中上級者へのガイドライン!「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクト! #peaks_cc #技術書クラウドファンディング
0
9
13
@ganezasan
Taka
1 year
スタッフエンジニア本はわからず屋の対処方まで書いているのすごい!プロジェクトで聞く耳を持たない人がいる時に試した方がいいこと書いてある! 人間関係を健全に保つ上で必要な知識なんだろうな。自分はこの手の人の攻撃に弱いので知れてよかった。
0
4
13
@ganezasan
Taka
1 year
たくさんメッセージきていつもの仕事より忙しい気がするw
1
0
12
@ganezasan
Taka
1 year
長年の夢が叶いました🏆 2年くらい前から欲しいと言っていて、遂に作ってもらいました😂
Tweet media one
0
0
11
@ganezasan
Taka
2 years
Jestのコアコントリビューターである @cpojer さんにJestに周りの話しを聞いてきました!ありがとうございます😊 「Jestではじめるテスト入門」に今日話してもらった内容を盛り込んでいきます!お楽しみに! #技術書クラウドファンディング
2
3
13
@ganezasan
Taka
24 days
退職ブログを書く!
1
0
13
@ganezasan
Taka
4 years
明日のお昼12時からCircleCIサポートのTemと私でOffice hour やります。前半はCircleCIの機能の紹介をしてその後Q&Aをやります。 CircleCI使い始めたという方ぜひ来てくださいー! 発表はTemがやりますが、Q&Aは私も参加しますー! #CircleCIJp
0
4
12
@ganezasan
Taka
1 year
TwitterとLinkedinでメッセージ書いて今日が終わりそう。
0
0
12
@ganezasan
Taka
1 year
スタッフエンジニア本読んでいくぞー🔥
Tweet media one
0
0
12
@ganezasan
Taka
6 years
NativeCampとHiNativeのコンボで毎日勉強していて1ヶ月くらい勉強続いてきた。9月から数えると105回25分のレッスン受けてる。 まだちゃんとした成果がでてないので、めっちゃ効果があったというわけではないが、英語を勉強するのやだなーという気持ちのハードルが下ってきているのはよかった。
0
1
12
@ganezasan
Taka
2 years
ついに残り20人切りました🚀🚀🚀 あと17人で執筆開始! テスト未経験から中上級者へのガイドライン!「Jestではじめるテスト入門」出版プロジェクト! #peaks_cc #技術書クラウドファンディング
1
3
12
@ganezasan
Taka
4 years
CircleCIがシリーズEなりましたー🥳📢📢📢
0
1
12
@ganezasan
Taka
3 years
社内の読書会でプログラミング•ビットコイン読み終えました。この本読んだだけではビットコイン作れないことが分かりましたが、ビットコイン内部の要素技術を知ることはできました。 まったく初心者向きの本ではなかったです。
Tweet media one
0
0
12
@ganezasan
Taka
2 years
応援してくれた方が400人超えましたー!ありがとうございます😊
Tweet media one
0
2
12
@ganezasan
Taka
1 year
優勝した🏆
Tweet media one
0
0
10
@ganezasan
Taka
2 months
念願だった関東IT健保鮨を食べました。うまいわ。シャリも小さいからちょうどいい満腹感。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
10
@ganezasan
Taka
3 years
技術書典10で出したJest入門をでも公開しました。やっとZennデビュー😎 ZennのCLIはほんと使いやすい。これ個人で作っているのほんとすごい。
0
0
11
@ganezasan
Taka
8 months
ととのった!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@ganezasan
Taka
2 years
CKA受かった✌️これでk8sの資格2個目!
Tweet media one
0
0
11
@ganezasan
Taka
6 months
チームビルディング
Tweet media one
1
0
11
@ganezasan
Taka
2 months
ほぼダウンタイムなしでのCloudSQLのScale up(CPU, memory)がリリースされた。これ業務で使う上でほぼ必須の機能だよ。 > You can now scale up the compute size (vCPU, memory) of a Cloud SQL Enterprise Plus edition primary instance with near-zero downtime.
1
0
11
@ganezasan
Taka
24 days
CloudRunの理想と現実の乖離が見れたのはShopsの規模があったからだったのでよかった。
0
0
10
@ganezasan
Taka
2 years
今日HashiTalksで話します。TerraformそのものというよりはCIの改善の話になります。よかったら聞いてください!
@CircleCIJapan
CircleCI Japan
2 years
本日開催の #HashiTalk Japan で弊社 @ganezasan さんが12:35から「 #CircleCI のinfrastructureを支える #Terraform #CI /CD パイプラインの改善」という話をしてくれます✌️ CircleCIの使い方ではなく作り方ですが是非!(他にも #HashiCorp トピック🈵載) #CircleCIJp
0
3
6
0
1
10
@ganezasan
Taka
1 year
10年以上ぶりに来てしまったぞ!楽しみ!
Tweet media one
1
0
10
@ganezasan
Taka
1 year
書く技術・伝える技術を読み始めた! 本を書いた時に、文章の構成が悪い、読みづらい文章を量産してしまい、後から修正大変だったので、パラグラフライティングを学んでく! 改訂新版 書く技術・伝える技術 (スーパーラーニング)
1
1
10
@ganezasan
Taka
1 year
2週目が終わったー!月曜日にチームビルディングやったので長く感じたけど、あっという間だったな。 徐々にチームやプロダクトの状況わかってきた!やった方がいいことはぼちぼち見えてきた気がする。
0
0
9
@ganezasan
Taka
8 months
Aalto house and studio! 歴史から丁寧に説明があって、それから建築物やインテリアの話があったから、iittalaしか知らなかったけど楽しめた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
8
@ganezasan
Taka
6 years
今までは毎日同じ人と話すのいやかなーと思って、何人かの先生にお願いしてたけど、NativeCampとてもいい先生に出会えたのでなるべく同じ人にレッスンお願いする作戦に変更。 カランメソッドだけじゃなく、フリートークもやっていこう。
0
1
9
@ganezasan
Taka
1 year
給料日だー!
1
1
9
@ganezasan
Taka
1 year
もっかい印刷して読み直し!紙は読みやすいなー
Tweet media one
0
0
9
@ganezasan
Taka
1 year
こちら最新のNode 20で動作しないのは、Custom Loaderに破壊的な変更が入った可能性があります。 次のissueを見ると、--loaderフラグを利用すれば実行はできそうです。 node --loader ts-node/esm src/chapter2/echo.ts
@machi3_machi
machi
1 year
jest本、29ページのコマンドが全然実行できなくて、半べそだったんだけど コマンド is これ npx ts-node src/chapter2/echo.ts エラー is これ TypeError [ERR_UNKNOWN_FILE_EXTENSION]
1
1
3
1
4
8
@ganezasan
Taka
1 year
たくさんの方からご連絡頂きありがとうございます。本当に有難い話なのですが、全部の会社と話すのは難しいと思い、興味のある会社の方へ返信しております🙏 まだ全部確認できていないので引き続きメッセージ確認していきます。
0
0
9
@ganezasan
Taka
15 days
フラジャイル読んでると、病理医とSREって職種が似てる気がする。 メトリクスやログ(顕微鏡)を使って、手がかり探して、原因を特定して(診断つけて)、アプリケーションエンジニア(担当医)に共有して。 病理医はDoctor of Doctorsともいわれてるから、SREもEngineer of Engineersとも言えるかも。
2
1
9
@ganezasan
Taka
1 month
久々にタラの芽を食べたらうまかった。 ちょっと遅いけど、春を感じてる。
Tweet media one
0
0
9
@ganezasan
Taka
1 year
ChristophさんにJest本も紹介してもらいました😊 こういったイベントのために何冊か持っておいた方がいいことがわかった。 #jest
Tweet media one
0
0
9
@ganezasan
Taka
3 years
会社から誕生日プレゼントきた🎅
Tweet media one
0
0
9
@ganezasan
Taka
5 years
転職してから初の長期休暇とります。スペイン行ってきまーす🇪🇸 前回、ハネムーンでスペイン行って最高だったので2回目!前回はサグラダファミリア見れなかったのでリベンジ!
1
0
9
@ganezasan
Taka
1 year
スタッフエンジニア本は第5章に突入し、スタッフエンジニアのインタビューを読んでます! Stripeのテックリードのインタビューでトップ3ドキュメントで自分がフォーカスするプロジェクトを明確にして、相手からの期待値をコントロールしているのさすがだなー。
1
1
8
@ganezasan
Taka
2 years
昼からごめんなさい。最高です。
Tweet media one
1
0
8
@ganezasan
Taka
2 months
ボーナスの税金高すぎて悲しい。
0
0
8
@ganezasan
Taka
4 years
来週のバーチャルオフサイト用のswagきたー!
Tweet media one
0
0
8
@ganezasan
Taka
1 year
美味しいもの沢山食べたので満足。やっぱり東北いいなー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
8
@ganezasan
Taka
1 year
フロントエンド開発のためのテスト入門届いたー! 読んでいきます!楽しみ!
Tweet media one
2
0
8
@ganezasan
Taka
2 years
クラウドファンディング達成までの道のりでCircleCIのみんなには本当にお世話になりました😭 書籍のレビューでも図々しくもお世話になりたいです。
0
1
8
@ganezasan
Taka
4 years
CircleCIのビルドでOOM起きてる場合に、最大メモリー使用量をチェックする方法です。OOMでビルド失敗するな!という方はぜひお試しください〜 #CircleCIJP
0
1
8
@ganezasan
Taka
4 years
CircleCIのコミュニティイベント始まりました!今日はPixtaさんの会場です。 #circlecijp
Tweet media one
0
0
7
@ganezasan
Taka
1 year
CircleCI alumni 飲み会楽しかった🍻 もともと現社員として参加の予定がまさかのalumniとしての参加になってしまった😇
0
1
8
@ganezasan
Taka
1 year
#技術書典 の戦利品!!! いいもの買えました。
Tweet media one
2
1
8
@ganezasan
Taka
1 year
最高の書籍紹介です!!!本当にわかりやすい! 私ができないことをさらっとやってくれるところ、いつもすごいと思っています。 失敗談をさらけ出している本です😂
@bufferings
SHIIBA Mitsuyuki
1 year
「Jestではじめるテスト入門」 #Jest 本 が発売されました 🎉🎉🎉 CircleCI時代の同僚の @ganezasan と一緒に書きました。監修はなんと @t_wada です。味のある本に仕上がりましたー!ぜひ手にとってみてください!
1
80
306
0
3
8
@ganezasan
Taka
5 years
はじめての英語でプレゼンに来ました!優しい雰囲気! #first_english_presentation
Tweet media one
0
2
8
@ganezasan
Taka
4 years
最近リリースされたjobをApproveするためのAPIです〜 #CircleCIJP
0
4
8