Testosterone Profile Banner
Testosterone Profile
Testosterone

@badassceo

Followers
2,117,969
Following
128
Media
348
Statuses
8,549

筋肉教開祖 OWN.創始者

everywhere
Joined September 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@badassceo
Testosterone
2 years
みんなお待たせ! 正しい筋トレ/食事/睡眠習慣を手に入れたらすべてが解決すると言い続けてきたけど、それらが一挙に手に入るアプリを作ったよ! 筋トレ始めたい人 ダイエットしたい人 心身共に健康でいたい人 是非ダウンロードしてあなた史上最高の自分をゲットしてね!
521
7K
26K
@badassceo
Testosterone
4 years
コロナが落ち着いたら、久しぶりに会った人に「太った?」って聞くの法律で禁止にしませんか。みんなの幸せと世界平和のために。
761
53K
242K
@badassceo
Testosterone
5 years
頑張る→意識高過ぎ 頑張らない→努力しろよ 結婚する→人生の墓場 結婚しない→変わった人に違いない 転職しない→行動力が足りない 転職する→会社への忠誠心が足りない 発言する→でしゃばるな 発言しない→何か言えよ 何やってもケチはつきます。気にするだけ無駄です。好きに生きましょう。
205
53K
179K
@badassceo
Testosterone
4 years
「あぁ、この人話通じないな」って感じの人に出会ってしまったら2秒で諦めて感情オフモードに入るといい。真面目な人ほどわかり合おうとするから体力も感情もゴッソリ持ってかれる。わかり合うには双方の歩み寄りが必要で、相手がそれする気ないならわかり合うとか無理だから。諦めちゃっていいんだよ
450
36K
181K
@badassceo
Testosterone
4 years
「結婚して子供を産む事が普通の価値観」って、そりゃ働くほど給与が上がり家も買えて家族を養えてっていう時代だから機能した価値観で、働いても給与は上がらず家を買い家族を養うどころか己の生存すら危ういって現代には機能しない価値観ですよ。結婚出産、当たり前ではなく贅沢品になっちゃったの。
686
43K
165K
@badassceo
Testosterone
4 years
永寿総合病院が謝罪に追い込まれたのマジで納得がいかない。コロナ発生初期の頃から最前線でリスク覚悟で国民の健康のために頑張ってきた病院が謝罪しなきゃいけないってちょっと意味わかんないよ。狂ってるとしか言いようがない。送るべきは批判ではなく感謝でしょう。ありがとうございますでしょう。
412
40K
165K
@badassceo
Testosterone
4 years
人生が楽しくない人はこの6つ覚えといて ①嫌われてもいい。誰からも嫌われないとか無理 ②辛い時は逃げていい。気軽に逃げろ ③誠意のない人は相手にするな。時間の無駄 ④無理なもんは無理。たまには諦めろ ⑤不幸に慣れるな。あなたは幸せになるために生まれてきた ⑥悩んでも何も解決しない。寝ろ
300
38K
156K
@badassceo
Testosterone
5 years
「自分の娘にされて嫌な事はしない」ってのを基準に女性と接しろ。ブスとか言うな。悲しませるな。泣かすな。利用すんな。遊び半分で付き合うな。浮気すんな。暴力なんて論外だ。みんな誰かの愛する大切な娘さんなんだよ。男も同様。みんな誰かの愛する大切な息子さんだ。気安く傷付けたらダメですよ。
233
38K
152K
@badassceo
Testosterone
5 years
「自分の娘にされて嫌な事はしない」ってのを基準に女性と接しろ。ブスなんて言うな。乱暴すんな。悲しませるな。泣かすな。見下すな。利用すんな。遊び半分で付き合うな。浮気すんな。みんな誰かの愛する大切な娘さんなんだよ。男も同様。みんな誰かの愛する大切な息子さんだ。気安く傷付けたらダメ。
243
46K
141K
@badassceo
Testosterone
4 years
世間へ 世間では1人=充実してない、寂しいみたいなイメージがあるけど「1人だと寂しくて死ぬ」という寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」という1人至上主義の人類もいるってのをご認識ください。寂しいどころか、1人族の民は必死で努力して1人の時間を作っているのです。
465
32K
136K
@badassceo
Testosterone
5 years
人生が辛い人はこの4つ覚えておいて。 ①誠意のない人間を相手にしない。時間の無駄。 ②嫌われてもOK。全人類に好かれるとか無理。 ③他人は変えられない。変えられるのは己のみ。 ④明日を良くするも悪くするも全ては己次第。明るい未来は君の手の中。必要なのは掴み取る意志とちょっとの勇気だけ。
161
35K
130K
@badassceo
Testosterone
5 years
人付き合いで疲れてしまう人は ①誠意にのみ誠意で対応し、悪意には誠意で対応しない ②全人類に好かれるとか不可能なので嫌われても気にしない ③批判と人格否定は違う。批判の中に人格否定が混ざってたら一切聞く必要なし ④嫌いな人と無理して仲良くする必要なし この4つを意識してみてください。
143
33K
122K
@badassceo
Testosterone
2 years
【超大切なお知らせ】 勤務時間外に仕事の悩みや職場であった嫌な事を考えても給与は1円も発生しません。自宅で仕事したり職場の事で悩むとかメチャ損です。仕事や職場の心配は勤務時間中に給料もらいながらした方が断然お得。明日の事は明日悩めばいいので今夜はうまいもん食べてさっさと寝ましょう
318
19K
119K
@badassceo
Testosterone
5 years
タピオカミルクティー。健康意識が高まっているこのご時世に砂糖と脂質が混ざった飲料の底に炭水化物の塊をたっぷり詰めたまるで人を太らせるために作られたような飲み物が流行ってるなんて信じられない。飲んでる人は栄養学を一から学び直したほうがいいよ。俺は今2杯目飲んでる。止まらん。激ウマ。
211
32K
117K
@badassceo
Testosterone
5 years
世間の皆さまへ 世間では1人=充実してない、寂しいみたいなイメージがありますが「1人だとさびしくて死ぬ」っていう寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」っていう1人至上主義の人類も沢山いるってのをそろそろご認識くださいますでしょうか?よろしくお願い申しあげます。
412
37K
118K
@badassceo
Testosterone
2 years
夏に向けタンクトップのマッチョが増えますが、彼らは決して自分の筋肉をアピールしたい訳ではなく、筋トレ中に自分の筋肉を観察してニヤニヤする為に着てる事がほとんどです。「おっさんに見せる為にミニスカ履いてない」という女子高生と同じです。女子高生だと思って温かい目で見守ってあげて下さい
234
18K
118K
@badassceo
Testosterone
3 years
人生が楽しくない人はこの6つ覚えといて ①嫌われても気にするな。誰からも嫌われないとか100%無理 ②辛い時は逃げていい。堂々と逃げろ ③誠意のない人は相手にするな。時間の無駄 ④無理なもんは無理。たまには諦めろ ⑤不幸に慣れるな。君は幸せになる為に生まれてきた ⑥悩んでも解決しない。寝ろ
299
25K
116K
@badassceo
Testosterone
5 years
強い不安感→寝て下さい イライラする→寝て下さい 精神が不安定→寝て下さい 病気になりやすい→寝て下さい ミスが多い→寝て下さい 太りやすい→寝て下さい 睡眠で自律神経とホルモンバランスが整えば大抵の事は解決します。理想8時間、最低でも6時間は寝て下さい。慢性的な睡眠不足はゆるい自殺。
181
38K
108K
@badassceo
Testosterone
4 years
結婚しない人は不幸だとか子供を作らない人は不幸だとか言ってくる人いると思うけど、もはや宗教だから気にしなくていいよ。「あーまた宗教の勧誘か」ぐらいに思っときゃいい。「OOしないと幸せになれない」とか完全に宗教の勧誘と同じでしょ。幸せの形は人それぞれ。あなたはあなたの好きに生きてね。
386
23K
110K
@badassceo
Testosterone
2 years
うまいもん食え。適度に運動しろ。欲しいもん買え。マッサージに行け。推しを推せ。で、夜はたっぷり寝ろ。たまには贅沢してやりたい事やれ。自分のご機嫌を取る事をサボるな。日々を幸せに過ごすのって超大切だ。機嫌良くやってりゃ人生はうまくいく。他人のご機嫌より自分の機嫌。ここテストに出ます
292
16K
109K
@badassceo
Testosterone
4 years
夏に向けタンクトップのマッチョが増えますが、タンクトップ着て筋肉をアピールしてる訳ではなく、筋トレ中に自分の筋肉を観察してニヤニヤする為に着ている事が殆どです。「おっさんに見せる為にミニスカ履いてる訳じゃない」という女子高生と同じです。女子高生だと思って温かい目で見守って下さい。
279
22K
99K
@badassceo
Testosterone
4 years
死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。「嫌われたらどうしよう..」ではなく「自分を嫌う奴はセンス悪いからどうでもいい」というマインドを持て。「裏切られるのが怖い..」ではなく「裏切ったら潰すぞ」というマインドを持て。人生は常に強気でいかねばならない。弱気など必要ない。強気だ。強気でいくのだ。
271
19K
99K
@badassceo
Testosterone
11 months
誹謗中傷されて傷付く人がSNSに向いてないんじゃなくて、相手の気持ちを考えずに誹謗中傷する人がSNSに向いてないんだよ。悪いのはどう考えても誹謗中傷をする側なのに被害者のせいにしないで。「スルースキルない」とか言うのもうやめようよ。傷つく覚悟のある人しかSNSできないとかおかしいでしょ。
613
23K
98K
@badassceo
Testosterone
7 years
恋人でも友達でもそうだが君を大切に扱わない人に君の大切な時間や感情を使ったらダメ。大切にされてないと感じたら即座に距離を置け。それが原因で絶交しようと別れようと関係ない。君を大切にできない人に君と関わる資格はない。一方通行の人間関係は君をボロボロにする。自分から離れる勇気を持て。
89
39K
94K
@badassceo
Testosterone
5 years
怒らない人は優しいんじゃなくて他人に期待してない人。期待してないから失望する事もなく怒りも発生しない。彼、彼女らは全ての失望が期待から生まれる事を知ってるし、他人は絶対にコントロールできないので期待が全て叶えられる事なんてない事も知っている。期待するのやめると精神落ち着きますよ。
293
26K
94K
@badassceo
Testosterone
4 years
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。怒らない人との付き合い方は難しい。怒る人は怒るというステップを踏んで反省の機会を与えてくれるが、怒らない人は反省の機会すら与えてくれない。知らないうちに諦められてて、知らないうちに見捨てられてる。
418
19K
92K
@badassceo
Testosterone
4 years
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。他人に感情を乱されるほど興味がないし、そもそも期待してないから失望することもなく怒る理由がない。他人のために自分の貴重な感情と時間を使って怒るなんてもったいないしめんどくさいって思ってるタイプ。
328
20K
91K
@badassceo
Testosterone
6 years
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。怒らない人との付き合い方は難しい。怒る人は怒るというステップを踏んで反省の機会を与えてくれるが、怒らない人は反省の機会すら与えてくれない。知らないうちに諦められてる。知らないうちに君の元を去る。
239
35K
89K
@badassceo
Testosterone
4 years
ワニさんが100日後に死ぬってわかってたから皆メッチャ優しい目でワニさん見守ってこれただろ?人だっていつ死ぬかわかんないんだぜ。他者に優しくあろうな。思いやりをもって生きような。Twitterって批判とか悪口とか多いイメージだけど、あのコンテンツがバズるって事は皆やっぱ心優しい人なんだよ。
136
14K
86K
@badassceo
Testosterone
2 years
家族だろうが友人だろうがプロに無料で仕事を依頼するの禁止。たとえ30分で終わる作業だとしてもだ。30分で作業が終わるのはその人がそれ以前に何千時間もの努力を積み上げて、必要な設備にお金を投資してきたからこそ。無料で仕事を依頼するのはそのプロセスをリスペクトせずに踏みにじる行為に等しい
325
12K
85K
@badassceo
Testosterone
1 year
子供 「勉強嫌い!大人になりたい」 大人 「仕事ムリ!子供に戻りたい」 未婚「寂しい!結婚して落ち着きたい」 既婚「自由がない!独身に戻りたい」 都会「生活費高すぎ!地方に住みたい」 地方「退屈すぎる!都会に住みたい」 人は常にないものねだり。今いる現状に感謝して楽しむ事を覚えよう。
417
9K
84K
@badassceo
Testosterone
1 year
うまいもん食え。欲しいもん買え。マッサージに行け。イッヌやヌコと触れ合え。推しを推せ。で、夜は思う存分寝ろ。たまには贅沢してやりたい事やれ。自分を幸せな状態に保つのって超大切だ。機嫌良くやってりゃ人生はうまくいく。2023年は自分のご機嫌を最優先する1年にしよう。これ今年の宿題です。
300
14K
85K
@badassceo
Testosterone
1 year
職業なんてなんでもいい。収入だって最低限あればいい。そんな事よりも、人の痛みがわかり、皆の幸せを心から願う事ができ、困ってる人に迷わず手を差し伸べられ、誠実で、感謝を忘れず、いつもご機嫌でそこにいるだけで周りの人を安心させられる。笑顔にできる。そういう事が大切。そういう人が最高。
486
10K
84K
@badassceo
Testosterone
1 year
飛行機で移動中、2歳ぐらいの子供が大泣きしてて母親が申し訳なさそうにしていた。気にしなくてええんやでと思いながら見守ってると彼女は子供を泣き止ませる為に子守唄を歌い出したが子は泣き止まない。しかしそこはさすが熟練のママ。懸命に子守唄を歌い続け、最後は努力が身を結んで俺が寝た。爆睡
521
5K
83K
@badassceo
Testosterone
9 months
死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。「嫌われたらどうしよう..」ではなく「自分の良さが理解できないセンス悪い奴はどうでもいい」というマインドを持て。「いやがらせが怖い..」ではなく「倍返しにするぞボケ」というマインドを持て。人生は常に強気でいけ。弱気など不要。強気だ。圧倒的強気でいくのだ。
419
13K
81K
@badassceo
Testosterone
5 years
家族だろうが友人だろうがプロに無料で仕事を依頼するの禁止。たとえ30分で終わる作業だとしてもだ。30分で作業が終わるのはその人がそれ以前に何千時間もの努力を積み上げて、必要な設備に金を投資してきたからこそ。無料で仕事を依頼することはそのプロセスをリスペクトせず踏みにじる行為に等しい。
192
21K
80K
@badassceo
Testosterone
4 years
「自分の娘にされて嫌な事はしない」ってのを基準に女性と接しろ。ブスとか言うな。けなすな。泣かすな。悲しませるな。利用すんな。遊び半分で付き合うな。浮気すんな。暴力とか論外な。みんな誰かの愛する大切な娘さんなんだよ。男も同様。みんな誰かの愛する大切な息子さんだ。気安く傷付けたらダメ
220
15K
78K
@badassceo
Testosterone
2 years
大事な話をします。人間は普段、自己防衛のため他者に共感する半径を無意識に小さく保っています。半径を広げすぎるとどうなるかというと、アフリカで飢えている子供に同情して食事がのどを通らなくなったり、自分だけ幸せに過ごすのは間違ってるのではという気分になり、日常生活が送れなくなります。
163
17K
78K
@badassceo
Testosterone
6 years
メンタルが弱ってる→睡眠不足 不安→睡眠不足 肥満→睡眠不足 注意力散漫→睡眠不足 イライラする→睡眠不足 体調不良→睡眠不足 調子が悪い時はまず最初に睡眠不足を疑え。睡眠不足は自律神経やホルモンバランスの乱れを引き起こし全てを狂わす。睡眠時間は死ぬ気で確保しろ。理想8時間最低6時間。
118
28K
76K
@badassceo
Testosterone
8 months
ジャニーズの記者会見、今後二度とこんな問題が起きないようにしっかり質問するのはいいとして、加害者はジャニー氏なのにあたかもイノッチさんなどの関係者の方が犯罪を犯したかのような質問の仕方はやめてほしいよね。見ていて不快。アンフェアな質問も多い中、とてもご立派な対応だった。尊敬する。
387
9K
78K
@badassceo
Testosterone
4 years
プロに無料で仕事をお願いするの禁止。その人はプロになるまでに膨大な時間を投資し、必要な道具や機材を購入し、多大なる苦労の末にプロになったんです。30分で作業が終わるとしても、それはそれ以前に何千時間もの努力を重ねてきたからなんです。そのプロセスに敬意を表してお金を払うのが礼儀です。
268
16K
77K
@badassceo
Testosterone
7 years
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
90
46K
75K
@badassceo
Testosterone
2 years
怒らない人は優しいのではなく、他人に興味がなくてわざわざ自分の感情と時間を使ってまで他人に怒るなんてもったいないと思ってる人である場合が多い。彼、彼女らは怒る事が自身にストレスを与え心の平穏を奪っていく非生産的な行為だとわかってるので自分の心の平穏を犠牲にしてまで他人に怒らない。
375
9K
76K
@badassceo
Testosterone
2 years
【超大切なお知らせ】 勤務時間外に仕事の悩みや職場であった嫌な事を考えても給与は1円も発生しません。自宅で仕事したり職場の事で悩むとか本当に損です。仕事や職場の心配は勤務時間中に給料もらいながらした方が断然お得。明日の事は明日悩めばいいので今夜はうまいもん食べてさっさと寝ましょう
253
10K
76K
@badassceo
Testosterone
2 years
「好き」をたくさん持っておけ。推しでもゲームでも漫画でも読書でもネコでも筋トレでもなんでもいい。「好き」を持っておくと圧倒的にメンタルが安定するし人生が超楽しくなる。「好き」が命を救う事だってある。好きは多ければ多いほど良い。好きを増やせ。好きを守れ。好きに誇りを持て。好きは正義
309
14K
73K
@badassceo
Testosterone
4 years
あなたを大切にしてくれる人と仲良くして下さい。あなたを大切にしてくれる会社と仕事して下さい。あなたを大切に扱わない人にあなたと時間を過ごす権利はありません。あなたは大切にされるためにこの世に生まれてきたんだ。そうじゃない人なんて地球上に1人もいない。雑に扱われることに慣れないで。
201
15K
73K
@badassceo
Testosterone
2 years
一度でもメンタルが崩壊すると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。メンタルが壊れると普通にやってた事ができなくなる。生活から笑顔が消える。そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。壊れるまで頑張るのはやめて。約束ね
382
11K
73K
@badassceo
Testosterone
1 year
【超大切なお知らせ】 勤務時間外に仕事の悩みや職場であった嫌な事を考えても給与は1円も発生しません。自宅で仕事したり職場の事で悩むとかめちゃ損です。仕事や職場の心配は出勤中に給料もらいながらした方が断然お得。明日の事は明日悩めばいいので今夜はうまいもんでも食べてさっさと寝ましょう
368
10K
72K
@badassceo
Testosterone
1 year
人生が楽しくない人はこの6つ覚えといて ①嫌われてもいい。誰からも嫌われないとか無理 ②辛い時は逃げていい。気軽に逃げろ ③誠意のない人は相手にするな。時間の無駄 ④無理なもんは無理。たまには諦めろ ⑤不幸に慣れるな。あなたは幸せになる為に生まれてきた ⑥これ以上は考えても無駄だ。寝ろ
370
12K
71K
@badassceo
Testosterone
4 years
SNS上で人を傷つけるような酷い言葉を吐くのやめような。画面の向こう側にいるのはあなたと同じ生身の人間なんですよ。酷い事を言われたら傷付くし、怖いし、悲しいよ。それはもう想像以上に。言葉は簡単に人を傷つける。言葉が人を殺す事だってある。言葉の殺傷力を甘く見ないで。思いやりをもって。
260
14K
69K
@badassceo
Testosterone
2 years
誹謗中傷されて傷付く人がSNSに向いてないんじゃなくて、相手の気持ちを考えずに誹謗中傷する人がSNSに向いてないんだよ。「煽り耐性ない」「SNS向いてない」じゃねーよ。煽らないと気が済まないならSNS向いてないのはあなたの方だからさっさと出てって。で、ちゃんと反省するまで二度と戻ってこないで
273
17K
69K
@badassceo
Testosterone
1 year
【超大切なお知らせ】 心配事の9割は起こりません。それに、起こったとしても大抵の事はなんとかなるので問題ありません。心配とは存在しない問題を脳内で創り出して自分を苦しめる自爆行為です。本当は存在しない問題に頭を悩ませて苦しむのはやめましょう。大丈夫。なるようになる。心配しないで。
336
9K
69K
@badassceo
Testosterone
4 years
「ガッカリした」「残念です」とか「お前が私の思い通りに動いてくれなくてムカつく」の言い換えだから気にする必要ないよ。あーそうですかそれは大変でしたね。では、私は自分の人生を生きますのでサヨウナラでいい。勝手にあなたのイメージを作り上げてそれを押し付けてくる連中なんてシカトでOK。
155
16K
69K
@badassceo
Testosterone
11 months
悲しいね。SNS上で特定の誰かを傷つけるような酷い言葉を吐くの本当にやめようね。画面の向こう側にいるのはあなたと同じ生身の人間ですよ。酷いことを言われたら傷付くし、怖いし、悲しいよ。言葉の殺傷能力を甘く見ないで。お願いだから思いやりをもって。こんなに悲しいことはもう終わりにしよう。
311
12K
68K
@badassceo
Testosterone
2 years
何億回言ってもわからない人がいるから言い続けるけど、うつ病は甘えではなく甘えられない人がなる病気だし、サボりたいからうつ病のふりをするのではなくサボれない性格の人が頑張りすぎて患ってしまいがちなのがうつ病です。的外れな言葉で傷付けるの本当にやめて。ちょっとは勉強してから発言して。
360
11K
68K
@badassceo
Testosterone
5 years
他人に期待するのやめるとメンタルが安定します。他人はあなたの為には動きません。人間は誰しも己の為に動きます。よって、他人に期待しているといつか期待を裏切られることは目に見えています。他人への過度な期待をやめ、自分のことは自分で解決すると決めるとメンタルが超安定します。お勧めです。
112
17K
67K
@badassceo
Testosterone
4 years
人付き合いで疲れてしまう人は ①悪意に誠意で対応しない ②全員に好かれるのは無理なので嫌われても気にしない ③嫌いな人と無理して仲良くしなくていい ④他人に期待しない ⑤他人の期待に応えようとしない。良い意味での自己中心性を身につける ⑥筋肉があれば無敵 この6つを意識してみてください
203
15K
67K
@badassceo
Testosterone
4 years
就職する→終身雇用の時代は終わった 就職しない→世の中甘くない 頑張る→意識高すぎ 頑張らない→自己責任 結婚する→人生の墓場 結婚しない→変人に違いない 婚活する→必死かよ 婚活しない→寂しい人 筋トレする→何目指してんの 筋トレしない→筋トレしよ♡ 何やってもケチはつく。好きに生きな
157
16K
66K
@badassceo
Testosterone
2 years
これ意識するだけで人生が100倍生きやすくなるよ 大事な決断は朝にする 夜に悩まない 無理しない。健康を最優先する 何事も気楽にやる 人間関係は量より質 無理なもんは無理。時には潔く諦める 「好き」を追求する 何事も先延ばしにしない 迷ったらどっちもやる 7時間睡眠死守 筋トレしろ。筋肉は無敵
256
10K
66K
@badassceo
Testosterone
4 years
賢くなればなるほど自分がいかに何も知らないか気付いて断定口調で話さなくなるし、偉くなればなるほど偉そうに振る舞う必要がなくなり他者に丁寧に接する様になる。断定口調で話す奴は100%ただのアホだし、偉そうな奴は実際はたいして偉くない小物だ。お前ら、俺の貴重な話が無料で聞けて良かったな。
394
10K
66K
@badassceo
Testosterone
1 year
家族だろうが友人だろうがプロに無償で仕事をお願いするのはルール違反。たとえ30分で終わる作業だとしてもだ。30分で作業が終わるのはその人がそれ以前に何千時間もの努力をして、必要な設備に金を投資してきたからこそ。無償で仕事を依頼するのはそのプロセスをリスペクトせずに侮辱する行為に等しい
343
9K
66K
@badassceo
Testosterone
5 years
人間関係で疲れてしまう人は ①悪意には誠意で対応しない ②全人類に好かれるとか無理なので嫌われても気にしない ③批判の中に人格否定が混ざってたら聞く必要なし ④いざとなったら相手を葬り去れる力があれば心に余裕が生まれて疲れない!筋トレして強くなれば解決 この4つを意識してみてください
155
18K
66K
@badassceo
Testosterone
2 years
あなたを大切にしてくれない人をあなたが大切にする必要はない。あなたに悪意を持って接してくる人にあなたが誠意を持って接する必要はない。あなたに敬意を払わない人にあなたが敬意を払う必要はない。あなたの良さがわからない人に好かれるためにあなたが無理をする必要はない。ここテストに出ます。
317
10K
66K
@badassceo
Testosterone
3 years
小学生の子供たちに向けて書いたんだけど、大人にも読んでほしいやつ。 メチャメチャ良いこと言ってる
Tweet media one
272
15K
66K
@badassceo
Testosterone
2 years
【お知らせ】 心配事の9割は起こりません。しかも、起こったとしても大抵の事はなんとかなるので別に問題ありません。心配とは存在しない問題を脳内で創り出し自分を苦しめる自爆行為です。起こるかどうかもわからない問題に頭を悩ませ苦しむのはやめましょう。大丈夫。なるようになる。心配しないで
258
8K
65K
@badassceo
Testosterone
4 years
身近な人や知り合いのコロナへの考え方や対応を見て「あ、このヒト無理かもしれない...」っていう違和感を覚えた人いると思うけど、多分その感覚は正しいよ。人の本性は非常時にこそ現れる。非常時には平常時に見えなかったものが見えてくる。良い機会なので距離を置くのも一つの手かなと思います。
222
17K
66K
@badassceo
Testosterone
2 years
人間は周りにいる人間の色に染まるという事を覚えておいて。人間は一緒にいる人間にメチャメチャ影響を受ける。立ち振る舞い、思想、生活習慣、全てにおいてだ。よって、自分の成長には誰と一緒にいるかが超大切。隣にいる人間は自分の鏡だと思え。付き合う人間は選べ。尊敬できる人達で周りを固めろ。
219
10K
65K
@badassceo
Testosterone
3 years
怒らない人は優しいのではなく、他人に興味がなくてわざわざ自分の感情と時間を使ってまで他人に怒るなんてめんどくさいと思ってる人である場合が多い。彼、彼女らは怒る事が自身にストレスを与え心の平穏を奪っていく非生産的な行為だとわかってるので自分の心の平穏を犠牲にしてまで他人に怒らない。
267
11K
65K
@badassceo
Testosterone
2 years
人生のどん底にいる人。大丈夫だよ。心配しないで。今は信じられないかもしれないけど絶対にまた笑える日がくる。最高の状態が続かないのと同じで、最悪の状態がずっと続くなんて事もあり得ない。状況は必ず良くなる。時が経つにつれ傷も癒えていく。今の状況を思い出話にできる日が必ず来る。大丈夫。
399
8K
65K
@badassceo
Testosterone
2 years
メンタルを安定させたければ依存先をたくさん作れ。趣味、推し活、ネコ、筋トレ、仕事、家族、友人、恋愛など。で、これらの依存先を独立した世界として考えろ。どれか一つでも好調ならその世界に行けば幸せだ。どれか不調でも別の世界に行けば耐えられる。同時に色んなゲームやってるぐらいの感覚でOK
195
9K
64K
@badassceo
Testosterone
1 year
2023年を最高の年にしたいならこの5つ意識してみて ①健康を最優先する。栄養あるもん食え!適度に運動しろ!7時間は寝ろ ②7割の力で働け!そして全力で遊べ! ③何事も気楽にやれ!深刻に考え過ぎるな ④やりたい事やれ!やらずに後悔するよりやって後悔しろ ⑤筋トレしろ!筋肉はすべてを解決する
244
10K
64K
@badassceo
Testosterone
6 months
死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。「嫌われたらどうしよう...」ではなく「自分の良さがわからないセンス悪い奴とかどうでもいい」というマインドを持て。「いやがらせが怖い...」ではなく「倍返しにするぞボケ」というマインドを持て。人生は常に強気でいかねばならない。強気だ。圧倒的強気でいくのだ。
317
10K
64K
@badassceo
Testosterone
2 years
ダイエット中にケーキが食べたくなったら歯を磨け。歯磨きしてる間に感情が落ち着くし、食べたらまた歯磨きしないといけないというハードルもできるのでケーキが我慢できる。俺はついさっきケーキを食べてしまいそうだったけど、冷静に歯磨きして、スッキリしたお口でケーキを食べたよ。超おいしかった
433
6K
64K
@badassceo
Testosterone
2 years
うまいもん食え。適度に運動しろ。欲しいもん買え。行きたい場所に行け。推しを全力で推せ。で、夜はたっぷり寝ろ。たまには贅沢してやりたい事やれ。自分のご機嫌を取る事をサボるな。気分良く過ごすのって超大切だ。機嫌良くやってりゃ人生はうまくいく。他人のご機嫌より自分の機嫌の方が100倍大切
247
9K
64K
@badassceo
Testosterone
1 year
年末だ!全力でのんびりしろ!あなたは今年一年よく頑張った!100点満点だ!だから今は思う存分ダラダラしようぜ!人間関係の心配事や仕事のアレコレは一旦全部忘れて心穏やかに時を過ごそう!来年の事は来年の自分がなんとかするし、すべては超うまくいくから心配すんな!今年も一年お疲れ様でした!
612
11K
63K
@badassceo
Testosterone
2 years
「あぁ、この人話通じないな」って感じの人に出会ってしまったら2秒で諦めて感情オフモードに入るといい。真面目な人ほどわかり合おうとするから体力も感情もゴッソリ持っていかれちゃう。わかり合うには双方の歩み寄りが必要で、相手にその気がないならわかり合うとか無理。諦めちゃっていいんですよ
292
9K
63K
@badassceo
Testosterone
10 months
家族だろうが友人だろうがプロに無償で仕事を依頼したらダメです。たとえ30分で終わる作業だとしてもダメです。30分で作業が終わるのはその人がそれ以前に何千時間もの努力をして、必要な設備に金を投資してきたからこそ。無償で仕事を依頼するのはその人の努力に敬意を払わず踏みにじる行為に等しい。
267
11K
63K
@badassceo
Testosterone
9 months
これ意識すると人生が100倍楽しくなるよ。保証する 健康を最優先する 何かに熱中する 楽しみを先送りにしない 深刻に考えすぎない つらい時は休む 常に感謝 大事な決断は朝する 迷ったらどっちもやる 夜に悩まない 人間関係は量より質 グチらない 悪口言わない 7時間睡眠死守 ヘルシーな食生活 筋トレ
281
9K
63K
@badassceo
Testosterone
4 years
「ご苦労様ですを目上の人に使うのはおかしい」とか「なるほどですねという言葉遣いは失礼」とか、ハンコを押す角度とか、そんな揚げ足取りみたいなマナーはどうでもいいから「メールで済む案件で電話しない」「ググって1ページ目に出てくる情報は聞かない」みたいな本質的なマナーが定着してほしい。
225
11K
62K
@badassceo
Testosterone
2 years
職業なんてなんでもいい。収入だってどうでもいい。そんな事よりも、人の痛みがわかり、人の幸せを喜ぶ事ができ、困っている人がいたら迷わず手を差し伸べられ、感謝を忘れず、いつもご機嫌でそこにいるだけで周りの人を安心させられる。笑顔にできる。そういう事が大事。そういう人が一番尊敬できる。
349
8K
62K
@badassceo
Testosterone
8 months
スタバの新作が話題だけど、健康意識が高まってるこのご時世に砂糖と脂質が混ざったまるで人を太らせる為に作られたような飲み物が流行ってるのが信じられない。飲んでる人は反省した方がいい。真っ黒なフラペチーノの底にパンプキンプリン入ってるとか飲み物として反則でしょ。俺は絶対に明日飲むよ。
482
5K
62K
@badassceo
Testosterone
2 years
うまいもん食え。適度に運動しろ。欲しいもん買え。マッサージに行け。推しを推せ。で、夜はたっぷり寝ろ。たまには贅沢してやりたい事やれ。自分のご機嫌を取る事をサボるな。日々を幸せに過ごすのって超大切だ。機嫌良くやってりゃ人生はうまくいく。他人のご機嫌より自分の機嫌。ここテストに出ます
208
9K
62K
@badassceo
Testosterone
6 years
君を大切に扱わない人や尊敬を持って接してくれない人に君の貴重な時間をくれてやる必要はない。付き合う人間は厳選しろ。人を選んでお付き合いする事は悪い事じゃない。時間は有限なんだ。気の合わない人と時間を過ごしてたら気の合う人と過ごす時間が減っちゃうだろ。大切な時間は大切な人に使いな。
60
23K
61K
@badassceo
Testosterone
6 years
収入が増えたら何よりも先に時間を買え。家事代行、食器洗い機、自動掃除機、何でもいい。時間を短縮できるサービス、モノに金を使え。贅沢し始めたらキリがない。金が貯まらんし満足もできない。時間を買ってその時間を睡眠や運動、趣味や勉強に使え。時間を買い有効活用すれば人生は豊かになってく。
70
20K
61K
@badassceo
Testosterone
5 years
メンタルが弱い人、病みやすい人に試してほしいことがある。健康的な食生活、十分な睡眠(最低6時間理想8時間)、適度な運動(週2-3回でOK)の習慣化だ。自律神経とホルモンバランスが整えば精神は勝手に整う。で、整えるには睡眠、食事、運動を整えればいい。王道かつ最強。騙されたと思ってやってみて。
163
16K
61K
@badassceo
Testosterone
3 years
あなたを大切にしてくれる人と仲良くしてください。あなたを大切にしてくれる会社で働いてください。あなたは大切にされるためにこの世に生まれてきたんだぜ。あなたを大切に扱わない人にあなたと時間を過ごす資格はないよ。雑に扱われることを受け入れないでね。大切にされないことに慣れないでね。
229
11K
61K
@badassceo
Testosterone
5 years
人間関係でストレス溜めない人、感情ブレない人は話が通じなさそうな人と意思疎通するのを諦めるスピードが超早い。「あぁ、この人話通じないな」と思うと2秒で諦めて感情オフモードに入る。真面目な人は諦めないから話の通じない人に体力も精神力もゴッソリ持ってかれる。諦めちゃっていいんですよ。
132
18K
61K
@badassceo
Testosterone
2 years
人間関係で疲れてしまう人はこの4つ意識してみて ①執着するな。執着するから苦しくなる。気楽にゆるーくいこう ②期待するな。期待は失望を生む。100%信じられるのは己のみ ③嫌われても気にするな。皆から好かれるとか不可能。気の合う人だけを大切にすればOK ④これ以上は考えても無駄だ。寝ろ
278
10K
61K
@badassceo
Testosterone
4 years
読んでるだけで泣けてきちゃう。不安だよね😭 ここまでの重圧だとは、、、 感染後の差別/バッシング問題を認識してるつもりだったけどぜんぜん甘かった。こりゃキツイわ。 皆さん、明日は我が身です。感染を責めるの本当にやめましょう。 隔離はする。批判はしない。これを徹底していきましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
343
23K
61K
@badassceo
Testosterone
2 years
俺は推し活が世界を救うと思ってるんだけど、理由は推しができた知人達が皆超楽しそうで、なんか若返ってて、推し仲間である気心知れた最高の友人ができてて、推しを推す為に仕事も頑張っててって感じで、推しの存在がその人の人生を良い方向に激変させたのを何度も見てきたからです。推し活はマジ尊い
225
12K
61K
@badassceo
Testosterone
2 years
大丈夫。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなる。最後には全部うまくいく。人生オワッタって程の何かがあってもケーキはうまいし、推しは尊いし、ネコは可愛い。明日には明日の風が吹く。また笑える日が必ず来る。だからどうかそんなに思い詰めないで。肩の力抜いて気楽にいこう
231
8K
60K
@badassceo
Testosterone
6 years
やる気を出す唯一の方法は「無理やりにでもやり始める事」だ。やる気が湧いてくるのをダラダラ待っていてもやる気は湧いてこない。脳科学的にも心理学的にも証明されている。ゴチャゴチャ言わずとりあえずやれ。やってりゃあその気になってくる。やる気に行動を支配されるな。行動でやる気を支配しろ。
79
20K
59K
@badassceo
Testosterone
3 years
大事な話をします。今年はコロナの影響でお家で1人で過ごす人が多いと思うけど、そういう人が送りがちな生活、例えば、①人と交流しない②太陽光を浴びない③運動量が減る④生活習慣が乱れる(ジャンクフードばかり食べたり起床/就寝時間が不規則とか最悪)は心身が病む方程式ですので気をつけて下さい。
131
13K
60K
@badassceo
Testosterone
2 years
人間関係で疲れてしまう人はこの4つ意識してみて ①悪意に誠意で対応しない ②全人類に好かれるとか無理なので嫌われても気にしない ③話せば分かりあえると思わない。話の通じない人もいる ④いざとなったら相手を葬り去れる力があれば心に余裕が生まれて疲れない!筋トレして強くなればすべて解決!
275
8K
60K
@badassceo
Testosterone
2 years
メンタルが弱ってる人が試すべき行動 ①7時間睡眠の確保 ②週2日以上の運動(筋トレが最強、お散歩でもOK) ③起床後に太陽光あびる(雨の日でも太陽の方向見ればOK) ④食生活の改善 ⑤誰かと触れ合い幸せホルモンオキシトシンを分泌させたり悩みを話す(僕はよくセルフハグしたりダンベルに話しかけてる)
240
9K
59K
@badassceo
Testosterone
2 years
サボる技術って超大切。成功する人は皆サボるのがうまい。サボるから大怪我しないで継続できる。大怪我しない人は安定して成長する。これって成功の絶対条件だ。サボりまくれって話じゃないよ。自分の限界を的確に見極めて頑張りつつも心身ぶっ壊れる手前のサボるべき時はサボれって話。上手にサボろう
202
7K
60K
@badassceo
Testosterone
1 year
心配するなワクワクしろ 悲観するな楽観しろ 絶望するな希望を持て 言い訳するな潔く謝れ 悪口言うな人を褒めろ グチるな行動しろ 妬むな憧れろそして目指せ 恨むな忘れろ 悲しい顔すんな笑え 悩むな筋トレしろ ネガティブ行動をポジティブ行動に置き換えるだけで人生が100倍楽しくなるよ。保証する。
304
9K
59K
@badassceo
Testosterone
2 years
怒鳴って指導するのって最悪で、人の脳は怒鳴られると命の危険を感じてパニックになる。で、脳がパニックになるとじっくり考えたり物事を理解する能力が落ちる。そんな状態で何を言ってもその人は怒鳴ってる人が危険人物である事を学習するだけで、それ以外の事は何も学べない。怒鳴るのやめましょう。
382
9K
59K
@badassceo
Testosterone
4 years
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない冷たい人である場合が多い。怒っていない訳ではなく見捨てているだけ。怒るよりも見捨てるほうが楽だから怒らないという選択をしているだけ。怒られないからって油断していると知らないうちに見捨てられちゃうので気を付けましょう。
358
13K
59K
@badassceo
Testosterone
5 months
寄付したら堂々と「寄付した!」って言っていこうな。ひっそり寄付するのが美学とかうるせーよ。世のため人のためになる事をしようとしてる人の邪魔すんなよ。何が売名行為だ。良い事してるんだから名前が売れたっていいだろ。むしろ、良い事したら名前が売れるのが当然っていう世界にしていった方が寄
648
11K
59K
@badassceo
Testosterone
6 years
寝ないとメンタルから免疫力までありとあらゆるものが狂うから何があろうと6時間睡眠は死守してほしい。理想を言えば7-8時間。睡眠は何よりも優先しないとダメ。睡眠時間削るのは命削るようなもんだと認識するぐらいで丁度良い。睡眠不足をなめたらあかん。まず寝ろ。話はそれからだ。
97
25K
58K